8Jun

5月中旬 憧れの上高地へ
こんにちは。こんばんは。
頚損のおばちゃんです。
上高地がなぜ憧れなのか?
景色が素晴らしいのはもちろんですが
自力で行動できない(山道)ので憧れるしか
ありませんでしたが
3年にわたる頚損のおっちゃんの
下見調査と友人たちの協力で
上高地の景色を堪能することができました。
本当に感謝です!

河童橋
行きたかった場所のひとつが嘉門次小屋

嘉門次小屋
薪の火でじっくり焼いたイワナの塩焼きが絶品です。

イワナの塩焼き定食
行きたかった場所2つ目は明神です。

明神
たどり着く迄の道のりは大変でしたが
絶景と神秘さが最高でした!(^^)!
行きたかった場所3つ目は大正池

大正池
大正池へ行く道は砂利道の階段なので
諦めて大正池ホテルから眺めていたのですが
友人たちの協力のもと池のほとりで
絶景を見ることができました。
最高なメンバーで旅ができて本当に感謝です。
もっとたくさんの写真や出来事がありますが
紹介していますのでそちらをご覧ください。
ではでは。
頚損のおばちゃんでした。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。