A couple in wheelchairs are enjoying fishing and traveling.

頚損フィッシングのブログ

シネマグラフを作るソフトPhotoMirageでがっかりしたこと

    あと少しで平成も終わりになりますね

    この春には私事も含めいろいろありそうです

     

    元号が変わる年には私自身に

    なぜか大きな出来事がおきます

     

    昭和から平成になるときに障害を負い

    平成から新しい元号になる今年

    また何かが起きる気配があります

     

    さて本題のシネマグラフを作るソフトですが

    コーレルより発売中のPhotoMirageですが

    操作はとても使いやすく簡単で好印象でした

    PhotoMirageの作業画面

    PhotoMirageの作業画面

     

     

    が、しかし

     

     

    ファイルを出力するところに来て

    非常にがっかりさせられました

    何ががっかりかというと

    PhotoMirageの出力画面

    PhotoMirageの出力画面

     

    そうなんです!任意のサイズで出力できません!!

     

    ここにきてせっかくの操作性も台無しになった

    最後に来てこの仕様は非常に残念です

     

     

    だから作る前に写真のサイズを予め

    出力サイズに合わせて調整が必要なんです

    この一手間はこのソフトではできませんので!

     

    加工するまでの使い勝手は優秀だったのにね

     

    サンプル画像加工前1

    サンプル画像加工前1

    写真の雲に注目

     

     

    または

    サンプル画像加工前2

    サンプル画像加工前2

     

     

    いかがでしたか?

     

    写真の一部を動かすシネマグラフ

     

    簡単に説明すると写真を動画にしただけですが

    使い方によってインパクトがありますね!

     

    出力のサイズに制限がなければ

    とても良いソフトだっただけに

    残念な結末でした

     

    では。

     

    ※サンプル画像は写真ACより

    https://www.photo-ac.com/

     

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930