29May

絶景の北アルプスから旅は始まりました。
事前に雨も心配されたが夜明けとともに
眼前に迫る残雪をまとった北アルプスの山並み。
出発前から色々とお疲れモードだった私でも
これ見たらさすがにテンションが⤴️⤴️⤴️
猿も出てくる山道を小1時間クルマを走らせ
ついに!
到着早々、私の車椅子のタイヤを直して
ご飯を食べていざ明神へ!
妻がずっと行きたがっていた明神池へ行き
みんなでお参りも出来ました!
明神池から見上げる明神岳はすごい迫力でした!
次の日またまた妻の憧れていた大正池へ降り立ち
そこからの景色は「絶景の北アルプス」に相応しい
素晴らしいもので妻も大変喜んでくれました!
そしてかっぱ橋周辺を散策中
家内の車椅子のタイヤがパンク!
同行してくれたF氏は今日もタイヤ修理に…
最終日はお土産を買い帰路が混む前に出発。
帰路の道中は嘘のように全く渋滞がなく
今日こそ順調に行くかと思いきや...!!
途中のスタンドで給油したとき
燃料タンクの蓋とコックを締め忘れ
燃料を撒き散らしながら走行していた!!
信号で停まったとき後続車の運転手さんが
走ってきて教えてくれ事なきを得ました。
あのまま高速に乗っていたら...
お、恐ろしすぎる!!!
初日から3日間アクシデント続きでしたが
天気に恵まれ妻にとっても大変良い旅になったと思います!
同行してくれたお二人にただただ感謝です!
次は白馬かぁ!?
その前に熱発治さないとね!
では簡単に報告でした~
関連記事
- 2025年 6月 08日トラックバック:憧れの上高地 – 頚損カフェ頚損カフェ
この記事へのコメントはありません。