A couple in wheelchairs are enjoying fishing and traveling.

menu

頚損フィッシングのブログ

頸髄損傷と低血糖そして満腹貧血

    低血糖と満腹貧血そして頸髄損傷のアイキャッチ画像

    頸髄損傷 ってめんどくせぇ!

    30年以上頚損やっていますが未だに思う。

     

    こんにちは、こんばんは。

    今日は私の障害について簡単に紹介するよ←いまさら?

     

    頸髄損傷とは「ウィキペディア(Wikipedia)」

     

    お腹が減れば「低血糖」になりぐったりする。

    頸髄損傷は血糖のコントロールが出来ないために起こります。

    頸髄損傷と血糖値とインスリン

    頸髄損傷と血糖値とインスリン

     

    糖尿病の方とかはインスリンとか投薬など...

    本当に大変だなとほんの少しだけ気持ちが分かります。

     

    私達はしばらく時間をおいてから徐々に回復してくるので

    慌てて食べ物を買いに行くと大変なことが起こります。

     

    本能なのか低血糖がひどい状態では食欲が勝ってしまい

    とても食べ切れない量を買ったり食べてしまったり

    こうなると次に起こる現象は満腹貧血でやっぱりぐったり(笑)

     

    頸髄損傷と満腹貧血

    頸髄損傷と満腹貧血

     

    旅行先などで美味しいものを食べすぎると

    当然凄まじい貧血に襲われ動けなくなります。

     

    食べると貧血になる

    食べると貧血になる

     

    なので私はいつも気を使っています。

     

    この状態で動いてしまうと回復に時間が掛かるし

    その後の疲労が辛くなりやっぱり回復に時間が...

     

    頸髄損傷は本当にめんどくせぇ!!!

     

    天気や気圧、湿度温度などの影響で体のしびれや痛みなど

    その症状は様々でマジでめんどくせぇなぁ!!

     

    最近は頸髄症の症状が酷いし両肩五十肩出し

    不幸の安売りセールで一儲け?

     

    でもねそんな私でも釣りや旅行も楽しめるし

    車乗ったり仕事したり出来るなんて

    やっぱり恵まれているんですよね!

     

    まだまだやりたいやってみたいこともあるし

    やり方次第で出来ることもたくさんありますので

    頸髄損傷も悪くない!?かな~笑

     

    ただね何度も言うけど

    本当にめんどくせぇ身体だよーマジで(笑)

     

    ではでは~

     

     

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930