A couple in wheelchairs are enjoying fishing and traveling.

menu

頚損フィッシングのブログ

食料安保を真剣にお願いします!政治家さん

    食料安保こそ武器になる!

    食料安保はどこいったの?

     

    こんにちは、こんばんは。

     

    コメが高いですね~

    農水省は今頃焦っていてお粗末(笑)

    なにが「食料供給困難事態対策法」だよ、アホか!!

    食料供給困難事態対策法とは

     

    もうこれある意味有事じゃないの?

    というか、そんな法律作る前に

    平時から食料自給率真剣に考えなよ!

     

    武器にお金かけたって燃料も資材もさ

    日本なんて簡単に海上封鎖されちゃうよ。

     

    もう兵糧攻めで食料の増産命令されたって

    確保できるの何ヶ月後だろうね!

    食料安保をやらないと有事の前に終わっている

    兵糧攻めであっさりと

     

    いくら高機能な武器があっても弾がね

    兵員も飢えてちゃ戦えないよ

    私なんてすぐ低血糖や低ナトリウム血症だ←使えねぇ

    ステルス機も良いけどさ

    戦う前に飢えちゃうぞ!

     

    海外ではすごく大事にされている食料安保

    日本ではスカスカボーンでヘロヘロだ(?)

     

    いくらミサイルで離島防衛と言っても

    島民は何を食えって?

    巡航ミサイルだけで在庫量は?

    巡航ミサイルは何発打てるのか?

     

     

    もう一度言う武器は絶対必要!!

    だけど一般国民は生存をかけて戦う場合

    まず食べて体力を維持しておかないと

     

    総動員時に誰が戦えるのかな…

     

    日本は一度兵糧攻めを経験しているのになぜか食料安保は疎かなんだ

    食料の備蓄にはお金をかけろ!

     

    まずは喰え!

    これが戦争ゲームで培った知識だ←おいおい

     

    マジで大丈夫か食料安保!?

     

    では。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    カレンダー

    2025年2月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    232425262728