A couple in wheelchairs are enjoying fishing and traveling.

menu

頚損フィッシングのブログ

LATEST ENTRIES

すそパの下池アイキャッチ画像

Vision Deep VD11Bのテスト釣行にすそパに行ってきました!!

魚もやる気が無くなるほどの日差しで私達のやる気も集中力もダダ下がり...おまけにお気に入りのミニリールが壊れる始末_| ̄|○ その時の動画をアップしましたのでよろしければ御覧ください。 [su_youtube url="httpss://w…

ハゼ釣りのアイキャッチ画像

残暑の中、師匠と二人でハゼ釣りに行ってきました

台風一過です。皆さん台風の被害はありませんでしたか? 釣行日の予報では最高気温28℃と言っていたのに、現地についた時にはすでに32℃もありました。まさに頚損殺しの暑さです(T_T)ァゥ  この日はいつものお気に入りの場所が、アウトドア系イベ…

Smooth-Qのパッケージ

スマホ用ジンバルSmooth-Qを買ってみた

最近二人で出かけると、いくら撮影してもブレで使える映像が非常に少なく、帰宅してからの確認でいつもガッカリしていた。カメラに搭載されているブレ補正だけでは、頚損ブレは補正しきれずに困っていた。  何か解決の方法はないかとYoutubeを見てい…

リール改造完成です

フライリールの改造が完了しました!!

リールの改造編もついに最終段階になりました。え!?完成したのに終わってないの?という感じですが、まだ実際の釣りでテストしていないので終わりではありません。バッキングライン270ヤードとフライラインを巻き取った感じでは強度は問題なさそうですが…

工具も揃いましたBOSCH IXOとドリルビット

不安定な天気の次は猛暑と、ヘロヘロな頚損オヤジです。改造のための詳細な図も出来たことで、そろそろ実行に移そうかと思います。 穴あけ加工のため、近所のホームセンターでドリルの刃を見て回りましたが、なかなか良いものがありません。貫通させるもの等…

さらに記事を表示する