A couple in wheelchairs are enjoying fishing and traveling.

menu

頚損フィッシングのブログ

LATEST ENTRIES

ウイルス増殖

インフルエンザでお勉強!?

今更ですが、明けましておめでとうございます。 ようやく我が家にも平穏が訪れました。 思えば去年の暮にバイオハザードを観に行き、元旦から仕事も頑張りました。 仕事から帰ると家内が熱発しており、39度を超えていたので 病院に連れて行きま…

バイオハザード ザ・ファイナル見てきました\(^o^)/

年末の渋滞をかわしながら行く覚悟でしたが、 あれれ、意外と空いているじゃないか! 開始ギリギリ(予定より1本早いやつに間に合った!) 映画館で早速チケットを購入し、上映場に飛び込む。 [caption id="attachm…

冬も暖かく快適な防寒ウェア

頚損フィッシングはオールシーズン楽しみますが、冬の寒さは手強いですよね。 ただ厚着すれば動けない、それどころか着替えそのものが大変。 今までの経験で、比較的着替えが容易で、しかも動きやすく、そしてとても暖かい。 これで海のメバリングや…

ダビング巻き巻き

今日はへっぽこタイイング

今日は頚損タイイングです。 最も簡単でよく釣れる、毛玉のようなフライを作ります。 本来のタイイングのやり方から脱線することも多々あるかと思いますが、 頚損フィッシング流は自分でやることが目的ですので 出来るやり方で結果に繋げることが…

タイイングバイス

スタッドレスに替えて本格的に冬支度

いよいよ本格的に寒くなってきたので、頚損マイカーから釣り道具まで 冬仕様に変更しました。 通勤で山道を走るので、まずは車から開始です。 一般的には温暖なイメージがある場所なんですが、意外にも冷え込みが強く 凍結程度はちょくちょくあり…

さらに記事を表示する