TAG釣り
バラマンディ釣りに使うルアー達
日本にいる限りできませんが、私はルアーで釣る バラマンディが大好きで、今回は私が使うよく釣れるルアーをご紹介します。 基本的に日本で使うバス・シーバス系のルアーで ジャッカルのルアーが中心の構成です。 [caption …
テンカラはじめましたヮ(゚д゚)ォ!
ある程度フライフィシングを楽しめるようになってきたところ、 日本古来からの毛鉤釣り、テンカラ釣りに興味が出てきてしまいました。 フライフィッシングと似て異なる、これまた奥の深い釣りで、 古くは川の職漁師の手段の一つであったようです。…

冬も暖かく快適な防寒ウェア
頚損フィッシングはオールシーズン楽しみますが、冬の寒さは手強いですよね。 ただ厚着すれば動けない、それどころか着替えそのものが大変。 今までの経験で、比較的着替えが容易で、しかも動きやすく、そしてとても暖かい。 これで海のメバリングや…

今日はへっぽこタイイング
今日は頚損タイイングです。 最も簡単でよく釣れる、毛玉のようなフライを作ります。 本来のタイイングのやり方から脱線することも多々あるかと思いますが、 頚損フィッシング流は自分でやることが目的ですので 出来るやり方で結果に繋げることが…

スタッドレスに替えて本格的に冬支度
いよいよ本格的に寒くなってきたので、頚損マイカーから釣り道具まで 冬仕様に変更しました。 通勤で山道を走るので、まずは車から開始です。 一般的には温暖なイメージがある場所なんですが、意外にも冷え込みが強く 凍結程度はちょくちょくあり…