A couple in wheelchairs are enjoying fishing and traveling.

menu

頚損フィッシングのブログ

LATEST ENTRIES

ホームページをリニューアルしました

開設当初から暫定的なホームページでしたが 新たに正式なホームページとして 完全リニューアルしました。 よろしければ御覧ください。 よろしくお願いいたします。…

ナマゾンのアイキャッチ

タイでの怪魚チャレンジまであと1週間!我が家の怪魚ロッドを紹介3

いよいよタイ遠征まで1週間をきり、準備が忙しくなってきました。 怪魚ロッド紹介シリーズも最後となります。 ラストを飾る今回は、私との相性が抜群の テイルウォーク ナマゾンモバイルS765MHです。 ロッドがシャキッとしていて、さらに…

新 年 あけましておめでとうございます!

今更ではございますが、改めましたゴホンッ! 新春あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます。 初釣りはタイの怪魚から始まりそうですが、 車椅子の破損の影響から年末よりほぼ外出なし、 年末年始も1mm…

我が家の怪魚ロッドを紹介2

今回はAbu Garciaのワールドモンスターを紹介します。 WMonster WMS-774MLという貴重なスピニングモデルです。 コンセプト等はメーカーサイトを見て頂き、 ここでは頚髄損傷者が使う上での特徴を 私なりにお伝えでき…

タイでの怪魚チャレンジまであと1ヶ月!我が家の怪魚ロッドを紹介1

世の中は明日のクリスマス一色ですが、 私は来月のタイ怪魚遠征の準備で大忙しです。 今では豊富な選択肢がある、怪魚系パックロッドですが、 私が初めてタイへ行った8年前は怪魚ロッド=ワンピースでした。 しかし、航空会社の荷物制限が…

さらに記事を表示する